山の上はまだ樹氷2025年04月10日


樹氷
今日の1枚
福島・会津駒ヶ岳山頂付近の樹氷。4月はまだ冷え込むことがあり、雪国の山では樹氷がつきます。針葉樹のオオシラビソ、広葉樹のダケカンバが樹氷に覆われていました。1994.4.10

つらら2025年04月02日


つらら
今日の1枚
山はまだ冷え込む日があります。登山道の法面から滴る水がつららになっていました。2022.4.2

ブナの霧氷2025年03月20日


ブナの霧氷
今日の1枚
ブナに付いた霧氷。三国山脈・巻機山の中腹。山はまだまだ冬です。山スキーが楽しい季節です。1996.3.20

樹氷の山2025年03月15日


樹氷の山
今日の1枚
この日も寒波がやってきて、山頂付近は真っ白になりました。
2016.3.15

樹氷2025年03月14日


青空の霧氷
今日の1枚
寒暖を繰り返す春ですが、寒がきた時は山はまだ冬の装いになります。山頂付近の樹木には樹氷がつきました。でも長続きはせず、日が上ると、あっという間に樹氷は落ちてしまいます。2014.3.14

コケの霜2025年03月03日


コケに降りた霜
今日の1枚
コケに霜が降りていました。ミクロの森の樹氷のようです。
2022.3.3

水場の氷2025年03月01日


水場の氷
今日の1枚
登山道の水場に落ちる沢水が跳ねて、落ち葉の上に氷の造形ができました。2016.3.1

霧氷2025年02月27日


霧氷
今日の1枚
木の枝についた針のような霧氷。気象条件によって霧氷のつき方も変わります。この日は木の枝が針山になっていました。2017.2.27

ブナ林の樹氷2025年02月24日


ブナ林の樹氷
今日の1枚
山の中腹のブナの森に樹氷がつきました。山の中腹に樹氷がつくことはなかなか無いのですが、この日は寒波が来て、冬の森が真っ白になりました。2017.2.24

雪の結晶2025年02月02日


今日の1枚
雪面に結晶が光っていました。2018.2.2