オオムラサキ2021年08月14日


オオムラサキ
樹液を吸いにやって来ました。この森でオオムラサキを見ることは非常に稀で、何年かぶりに見ました。私の知る限りでは、この森にはエノキは無く、羽の痛み具合から、どこからかやって来たようです。
この後、この樹液の木をトレイルカメラで観察しました。毎日ではないのですが、よく訪れていました。羽の痛みから同一個体のようです。どこかで繁殖していればと思ったのですが、やはり1頭だけ迷い込んだのかもしれません。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takamaru.asablo.jp/blog/2021/08/14/9410136/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。